健康

運動の効果



こんにちは。温活ととこです。
暑さもかなり落ち着き、運動に最適な季節となりましたね。前回、筋肉疲労改善のための入浴をテーマにお話ししましたが、皆様は日頃から運動していますか?
そもそもなぜ運動するのでしょう?
今回は、運動の効果についてお話ししたいと思います。

運動をする理由

なぜ運動するのでしょうか?

・健康維持、向上のため
・気分転換やストレスの改善
・心肺機能の向上
・筋肉の向上
・体型の維持
・楽しみや趣味として
・体力や筋力の維持・向上
・睡眠の質の向上
・認知機能の維持・向上

運動は単なる健康維持、向上だけでなく、楽しみや趣味として行う場合もありますね。

運動に対する基礎知識

適度な運動量🏒

運動量が少なすぎると、効果が期待できません。また逆に、運動量が多すぎると、ケガや体調不良の原因になります。適度な運動量の目安は、週に150分以上の中程度から強程度の運動を行うことです。

運動の種類🏊‍♀️

運動には、有酸素運動と無酸素運動の2種類があります。有酸素運動は心肺機能を高める運動で、ジョギングやウォーキング、水泳などが代表的なものです。無酸素運動は筋力を高める運動で、筋トレやウェイトトレーニングなどが代表的です。
そのほか、ストレッチなど体の関節や筋肉をゆっくり伸縮させて、体の殉難性を高める運動もあります。

ウォーミングアップとクールダウン🧘‍♂️

運動前にウォーミングアップ、運動後にクールダウンを行うと、ケガの予防や効果的な運動につながります。

食事と運動🍙

運動をするとエネルギーを消費します。運動量に合わせて、適切な食事を摂取することが大切です。

運動の始める際の注意

運動は健康を維持・向上させるために欠かせないものです。適度な運動を習慣にして、健康的な生活を送りましょう。始める前に、以下の点に注意しましょう。

体調チェック✅

運動を始める前に、健康診断などを受けて、体調に問題がないかどうかを確認しておきましょう。持病がある方は、医師に相談してから運動を始めることをおすすめします。

ウォーミングアップ🏃

運動前にウォーミングアップを行うことで、ケガの予防や効果的な運動につながります。ウォーミングアップには、軽いジョギングやストレッチなどがおすすめです。

無理をしない❎

運動を始める際は、まずは無理のない範囲から始めましょう。徐々に運動量を増やしていき、無理のない範囲で続けることが大切です。

適切な服装と靴👟

運動に適した服装と靴を着用しましょう。服装は、動きやすいもの、通気性の良いものを選びましょう。靴は、足にフィットするもの、衝撃を吸収できるものを選びましょう

運動の効果

身体的な効果❤️

運動をすることで、体重や体脂肪を減らすことができます。また、筋力や持久力が向上することで、日常生活やスポーツなどの活動がしやすくなります。さらに、骨や関節が強化されることで、骨粗しょう症や関節炎などのリスクを減らすことができます。心肺機能が向上することで、疲れにくくなり、運動がより楽しくなります。血圧や血糖値が改善されることで、生活習慣病の予防につながります。さらに、免疫力が向上することで、風邪などの病気にかかりにくくなります。

精神的な効果🍀

運動をすることで、ストレスが解消され、気分が前向きになります。また、睡眠の質が向上することで、疲労回復が促進されます。さらに、認知機能が向上することで、記憶力や学習能力が向上します。また、自尊心が向上することで、自信を持って生活することができます。

運動の頻度や強度

運動の効果を得るためには、適切な頻度や強度で行うことが大切です。厚生労働省の「運動・スポーツの推進に関する指針」では、成人の場合、週に150分以上の中程度の強度の有酸素運動または週に75分以上の強度の有酸素運動と、1回あたり8~10回以上の筋力トレーニングを行うことが推奨されています。

運動は、健康的な生活を送るために欠かせないものです。適切な運動を継続することで、心身ともに健康な生活を送ることができるでしょう。

最後に

運動はなぜやるのか?運動の重要性などわかりましたね。少しづつ体を動かし毎日健康な日々を過ごしてくださいね。

この記事をSNSでシェア!