暑い夏、熱中症対策でエアコンや冷たいものを活用するのは大切ですが、高齢の方や女性の方でエアコンの冷房が苦手な方をよく聞きます。
しかし、高温多湿な環境の中でエアコンの冷房を使用しないことは熱中症のリスクを高めます。
本日は、隠れ冷え性についてお話したいと思います。
隠れ冷え性とは
隠れ冷え性とは、自覚症状がなく体内部が冷えている状態のことです。夏でも、エアコンの冷え風が直接当たったり、冷たい飲食物を過剰に摂取したりすることで起こります。
隠れ冷え性の人の特徴
🌞夏でも手足が冷たい
🌞だるさや倦怠感を感じる
🌞寝つきが悪い
🌞むくみやすい
🌞頭痛や肩こりがある
🌞胃腸の調子が悪い
🌞生理痛がある
隠れ冷え性の原因
🌞エアコンの冷え風
🌞冷たい飲食物の過剰摂取
🌞運動不足
🌞ストレス
🌞睡眠不足
🌞体の冷えやすい服装
隠れ冷え性が原因とされる体調の変化
🌞免疫力低下
🌞自律神経失調症
🌞月経不順
🌞不妊
🌞肥満
隠れ冷え性の予防
🌞首元、手首、足首を温める
これらの部位は、太い血管が通っており、温めることで効率よく血流を促進できます。一日に一回の足湯をおすすめします。
🌞体を適度に動かす
適度な運動は、筋肉を動かし、熱を発生させるのに効果的です。
🌞温かい飲み物や食べ物を摂る
温かい飲み物や食べ物は、体を内側から温めてくれます。
🌞質の高い睡眠をとる
睡眠不足は、自律神経のバランスを乱し、冷え性を悪化させる原因となります。
🌞ストレスを溜めない
ストレスは、自律神経のバランスを乱し、血行を悪化させる原因となります。
🌞冷房の風を直接体に当てないようにする
🌞冷たい飲食物は控えめにする
🌞夏でも薄着になりすぎない
お風呂に入って予防しよう!
実は湯船に浸かることは、隠れ冷え性の予防になります!
隠れ冷え性に有効なのは、ぬるめの炭酸入浴で血行を良くすることで、
体温機能が働きやすくなります。
熱中症予防にもつながりますので、適度な入浴を心がけましょう。また、水分補給もこまめに行うことが大切です。
ポイントは『適度に汗をかく!』ということ。
湯〜ねるの高濃度炭酸泉は、炭酸泉が体内に入りやすい快適なぬるめの平均37℃〜38℃。炭酸ガス濃度1000ppmレベルの天然の療養泉と見劣りしない炭酸泉です。提炭酸ガスがお湯に溶け込んで、身体に吸収された炭酸ガスが血行や代謝を促進します。
広々とした浴槽での高濃度炭酸泉は、ストレス解消、美容にも良いこと間違いなしです!
まとめ
暑い夏こそ、入浴は大事です。
クール系の入浴剤や高濃度炭酸泉を活用して、毎日元気にアクティブウェルネスを目指しましょう!